道の駅

糠漬け開始 1号 2号 2018年 アクティビティ

2018年の夏は糠漬けを始めた。 スーパーで70cm径の漬物樽といってもPP製のタッパであるが2個購入。 糠床を作った。 ①煎りぬか500g×5袋 1樽あたり ②塩を塩水にして糠に混ぜる(湯からとかし込む) ③くず野菜を入れて発酵を待つこと1週間 出来上がった糠床1号。…

道の駅 歌舞伎の里 大鹿 2018(2) 中央構造線の謎 中央構造線博物館

日本人であれば、日本の生い立ちには多少の興味はあると思う。 日本の生い立ちといっても、歴史、神話なども興味深いが、今回は地学。 現実の証拠としての地面、岩盤が、我々の足の下に残る地学には、タレントのタモリさんを代表格とする地質マニアも思った…

道の駅 歌舞伎の里 大鹿 2018(1) 山で塩が取れる 

長野県の諏訪湖の南のほうに大鹿村というところがある。 茅野市から杖突街道を南下し高遠を経由してさらに南下。 深い谷を南に進む。 峠の一つ二つを越して、まっすぐに谷を茅野市から南に進む訳だ。 こんな紅葉が、あちらこちらに。群馬とは違う紅葉の深さ…

伊草窯 ぐいのみ たくみの里 

一日いても飽きない道の駅たくみの里。 ここは、奥が深い。 実際、駐車場になかなか入れないくらいの人気の川場の道の駅にはすぐに飽きた。 何にしろリンゴと地ビールとソーセージの買い出しにバイクで行って、すぐに直帰となるパターンで、道の駅の中はせわ…

さかき "あいさい" 地場産直売所 ぶどうと栗 秋の味覚 きのこ祭り

今日はきのこ祭りでした。 きのこ汁無料でいただきました。 先週はぶどう祭りだったようでした。 焼き栗300円で販売していました。 トッカン豆のような感じの釜です。 工具で蓋をあけています。圧力釜ということかしら。 蓋に隙間ができると、湯気が噴出しま…

インクジェットプリンター もう買うのはホントによそう またまた故障 C社 縁切り ・・・ああ、捨てるの大変だぁ・・・買ったその日から悩みの種

昨日は、半日悩まされ。 クリーニングだ。ためし刷りだ。強制クリーニングだ。印刷パターンチェックだ。紙がありませんの警告。挙句の果て、数回のクリーニングで、入れたばかりの高価なインクがあっという間になくなり警告。なんなんだ。1000円のインクを一…

棚下不動(3) 続道草 道の駅 " 中山盆地 "

道の駅に寄ろうと沼田に向かった。 道の駅 " 川場田園プラザ " に行こうとしたが、 なぜかR17の沼田の下の交差点 "下川田" を西に入って高山村に向かった。 なぜか? " 中山盆地" に行ったことがないからである。 道の駅 中山盆地 左が道の駅で産直とか、休憩…

中央構造線の上に立つ

中央構造線は、九州-四国-近畿-中部-関東を通る、ながーい大断層である。 日本を東西に分ける、あの有名な" 糸魚川-静岡構造線 "よりは、はるかに古いらしい。 その、中央構造線の上に乗る体験ができた。 場所は、群馬県は下仁田町。群馬県の左下のほうです…

リンゴ買い出しドライブ 長野 五輪久保 共和園芸農協 福助ラーメン

毎年恒例の長野のリンゴの買い出しドライブです。 長野産のフジ(サンフジ)は、5月くらいまで、裏庭で持ちますので、 車に積める5箱ほどまとめ買いです。 立科の五輪久保のリンゴは、超高級ブランドです。 リンゴ祭りに車で1時間近く道路で並び、駐車場にやっ…