2016-01-01から1年間の記事一覧

千曲錦 蔵元

千曲錦が、最近、口に合う。 隣の県の酒であるが、今までほとんど飲まなかった。 気が付くのが遅かったというべきか。 とてもおいしいし、価格もリーズナブル。 ということで、長野県佐久の蔵元に出かけた。 見学はどちらでもよい。試飲もどちらでもよい。 …

千曲錦 純米大吟醸 原酒 全量山田錦 50%磨き 

いままで、酒に飲まれたことはない。 それでも振り返ると、長い人生で何度か二日酔いを経験している。 今では、酒はたしなむものであり、高い酒も買うこともなく一日の終わりに少しだけ分相応な酒を頂く。 収入を考えると、安い酒で十分酔えるので、あえて有…

LED電球 交換 やっぱり LED電球は国産 日本ブランド 日本メーカー 風呂 玄関 密閉照明器具に挑戦

2011年の震災後の電力規制にあわせて、省エネを目指して我が家の照明をLED電球化を推進してきた。 今回、2個追加した。 今までできなかった浴室と玄関の外の密閉電球をLED化したのだ。 今まで、浴室の照明はLED化しなかったのは、 " 密閉形器具や密閉に近い…

伊香保 水沢観音 大陶器市 波佐見焼を買う 彩雲窯

水沢観音といえば、有名なのは水沢うどんで、讃岐うどんと並んで、人気のうどん。 群馬県人はうどんが好きである。 そのため、パスタも高崎あたりでは、並盛で他県の大盛りでお得である。 その榛名山の伊香保の近くの水沢観音の大駐車場で、大陶器市が開かれ…

岡山城ライトアップ

金烏城をみた。 黒くそびえたつ城は、いくつもある頂が金色に輝いていた。 金ぴかの正体は城に上るとわかる。 岡山城の隣は後楽園でライトアップされている。 入場後、うす暗の闇を待つ。 あいにくの雨の中を仲良く歩く方々 蝶 かつての城主池田家の家紋揚羽…

高山 ぶらりぶらり 

飛騨高山は、祭りに行かれる方が多いと思いますが、ぶらぶらと街歩きし、買い物をするのがワタクシは楽しいのです。赤い橋は、古い街並みへの入り口。 ひな祭りの時期です。 版画のお店で、 まね木ねこ? 鳩もぶらぶら だし蔵 セブンイレブンも高山風 おいし…

まつりの森 平成屋台

飛騨高山は、うまい酒が待っている天国のような場所である。 距離的にも、一泊でよいし、素泊まりで、外へ出ての焼き肉屋さんでの飛騨牛(価格ピンキリでステーキからモツまであり、それぞれが都市より安く食べられます)が楽しみであり、また翌朝の朝市での赤…

道の駅 田園プラザ川場

言うまでもない、関東一の人気の道の駅 "田園プラザ川場" とても大きな、道の駅です。 建物、10くらいかな。 産直(リンゴがいいですね、野菜も安い、ヨーグルトも人気・・・・) パンとレストラン(パンの種類がすごい、レストランもあります。運転手がいると…

柏露

バイクのページ(はてなブログ)で温泉豆腐の鉱泉を汲んだ写真を載せた。 湯豆腐といえば、日本酒。 初めて飲む柏露(はくろ)、長岡の越後の酒。HPでは出ていない無濾過生原酒。 精米度55%。 生にありがちな甘い酒ではない。文句なし。

王の墓 埴輪 かみつけの里 博物館 (つづき) 二子山古墳

大雪で、大混乱な一週間であった。 雪かきは、いつももうごめんだと思うが、最近では、近所でも雪かきにすべての家が出てはこない。というより、ほとんど出てこない。それで、毎年のように何百メートルも雪かきをする。後に残るのは、腰痛のみである。 雪か…

王の墓 埴輪 かみつけの里 博物館 八幡塚古墳

埴輪がずらりと並んでいる古墳があるらしい。 そんなところには、気候の良い時にバイクで行って、のんびりと写真を撮って過ごすべき場所ではないかと思いつつ、寒いのではあるが、天気も良いので、フィルムカメラをザックに入れ出動することとなった。 デジ…

MC TELE ROKKOR-PF 1:2.8 135mm

MCテレロッコールPF135mm F2.8は好きなレンズの一つである。キャノンの同スペックのFDレンズより柔らかな気がする。古いレンズの話である。ボディーはアルミの削り出しで、ピントリングの回す角度が大きく一ひねりでは間に合わない。微調整が効くのである。…